Nov 13, 2017

山形市退院支援フロー(地域版)普及活動報告1

山形市長寿支援課とポピーでは、退院支援フロー(地域版)の説明に市内病院に出向いています。

ケアマネジャーを中心とする地域多職種も退院支援に関っていることを知ってもらうと共に、フローを通して、地域と医療機関の相互理解、協働を推進していくことが目標です。
第1回目の11月7日は至誠堂総合病院看護部におじゃまし、看護部長(犬石氏)、病棟主任(三澤氏)、地域医療連携室ソーシャルワーカー(中田氏)、系列地域包括支援センター社会福祉士(佐川氏)の皆さまと意見交換させていただきました。


地域版退院支援フローには、大変関心をもっていただき、
「どの時点、どの目的でケアマネジャーが来ているかに思いをはせ、フローに照らして病棟側も対応していくことが大切と思う」(SW)
「非常に有効なツールだと思う。入院時情報提供書の様式も統一されたフォームでもらえるとわかりやすい」(看護部長)
「退院後のフィードバックがあれば病棟Nsの育成にはとても有効だと思う」(看護部長、主任Ns)
などのコメントをいただきました。
他に至誠堂総合病院では、全退院患者に看護サマリーを出していること、地域ではリハビリテーションの継続としてリハ領域のサマリーも重要であることなど、病院、地域それぞれから現状や要望など意見交換がなされました。
最後に、「退院時サマリーに、退院後のフィードバック依頼を添付する試みを病院として試験的にやってみてはどうか」とのアイディアが地域包括支援センター(佐川氏)より出たりしました。

 ※ポピーでは、「山形市退院支援フロー(地域版)」の出張勉強会を企画しています。ご相談下さい。(申込み下記リーフレット)

出張勉強会・退院支援フロー(地域版)

Posted in ブログComments Closed