Oct 31, 2025
【開催報告】 『Dr. 神谷のモーニング研修会 患者の想いを実現するための実践~元気な時から最期の時まで』全4回の講座を終了いたしました。
この研修会は緩和医療専門医である神谷浩平先生を講師に、患者の想いを実現するための実践、主にコミュニケ―ションの技術について学ぶことを目的として企画いたしました。また、①午前中(9時-11時)開催 ②ドリンクとお菓子を提供 ③全4回のカリキュラム という、ポピーの研修会では初めての試みも行っています。今年5月よりスタートした本研修会は臨床倫理や4分割表の活用などの基本的な知識から具体的なコミュニケーション技術まで体系的に学び、9月10日に全日程を終了いたしました。

皆さまからのアンケート回答では「本人の意思を尊重すること、本人だけではなく支援者側も老いに向き合うことの大切さを学んだ。じっくり話を聞くこと、コミュニケーションの大切さを改めて感じた。」「ACP、本で読んではいたが、このように実践的に学ぶことができて良かった。朝からというのも時間的に効率的で良かった。」などの感想をいただきました。最終回では全4回の講座に参加された方へ神谷先生のメッセージが付いた修了証(カード)を交付しました。
ポピーでは、人生の最期まで、その人らしく生きることを支えるコミュニケーションを大切に、今後も、医療・介護の現場に役立つ学びの機会を継続的に設けていきたいと考えております。


~「聴く」「待つ」「共にある」ケアへ~
神谷先生からの温かいメッセージ
Posted in ブログ | Comments Closed 
