ブログ
Oct 31, 2025

【開催報告】  『Dr. 神谷のモーニング研修会 患者の想いを実現するための実践~元気な時から最期の時まで』全4回の講座を終了いたしました。

この研修会は緩和医療専門医である神谷浩平先生を講師に、患者の想いを実現するための実践、主にコミュニケ―ションの技術について学ぶことを目的として企画いたしました。また、①午前中(9時-11時)開催 ②ドリンクとお菓子を提供 ③全4回のカリキュラム という、ポピーの研修会では初めての試みも行っています。今年5月よりスタートした本研修会は臨床倫理や4分割表の活用などの基本的な知識から具体的なコミュニケーション技術まで体系的に学び、9月10日に全日程を終了いたしました。

研修会のカリキュラム

皆さまからのアンケート回答では「本人の意思を尊重すること、本人だけではなく支援者側も老いに向き合うことの大切さを学んだ。じっくり話を聞くこと、コミュニケーションの大切さを改めて感じた。」「ACP、本で読んではいたが、このように実践的に学ぶことができて良かった。朝からというのも時間的に効率的で良かった。」などの感想をいただきました。最終回では全4回の講座に参加された方へ神谷先生のメッセージが付いた修了証(カード)を交付しました。

ポピーでは、人生の最期まで、その人らしく生きることを支えるコミュニケーションを大切に、今後も、医療・介護の現場に役立つ学びの機会を継続的に設けていきたいと考えております。

経験に基づくリアルお話に真剣に聞き入る皆さん
「意思決定」ではなく「その人」を支える日々を 
~「聴く」「待つ」「共にある」ケアへ~ 
神谷先生からの温かいメッセージ
Posted in ブログComments Closed 

 

Oct 16, 2025

在宅療養展示カフェin山形市役所

9月30日(火)~10月3日(金)山形市役所のエントランスホールにて在宅療養展示カフェを開催しました。

福祉用具事業所連絡会さんや訪問入浴事業所連絡会さんには展示について今年度も多大なるご協力をいただき、展示内容もより充実させることができました。 告知を見て来場される方以外にも通りすがりに展示品にご興味を持たれて足を止めてくださる方もいらっしゃいました。

現在入院していらっしゃる方々はもちろん、現在介護されていらっしゃる方、介護を終えて自分の今後を考える方、家族の先々を考える方々等、状況は様々でしたが、連絡会の皆様から事前にレクチャーをいただいたおかげで昨年よりも情報提供も充実していたのではないかと思います。4日間で200名を超える方々に在宅療養についてご説明をさせていただきました。

住民の皆様と直接お話させていただくことで気づくことが多くありました。来年度もこうした取り組みを続けていきたいと思います。

Posted in ブログComments Closed 

 

Oct 15, 2025

医療と介護の連携推進のための交流会

9月24日(水)19:00~山形国際ホテルを会場に「医療と介護の連携推進のための交流会」を開催いたしました。

山形市長寿支援課さんのご協力で今年も連携力試しゲームからスタート!テーブルごとにチームを作り、皆で力と記憶を合わせて「ジャムおじさん」を描く課題が出されました。皆さんの上手な絵が出そろったところで金谷会長と根本室長が表彰です。

皆さんのチーム力を試したところで緊張も緩み、今年の余興へ

今年度の余興は「ねもえもん~のび太の連携交流会2025~」ねもえもんが仲間たちと一緒に25年後にタイムマシンで登場し、愉快に楽しく山形市医師会の取り組みを歌と寸劇で紹介してくれました。

医師会の素晴らしい俳優陣に加え、山形市長寿支援課阿部次長、緑町kokoro薬局の竹田薬剤師さんにもご協力いただき、今年度も会場が楽しく笑いに包まれました。

最後には参加者皆さんで記念写真を撮影し、恒例の朝田理事による花笠音頭締めで中締め。今年度も実に楽しい連携交流会となりました。

運営にご協力いただきました山形市長寿支援課の皆様、基幹型地域包括支援センターの皆様ありがとうございました。

Posted in ブログComments Closed 

 

Aug 19, 2025

8月7日山形花笠まつりに参加しました

山形市歯科医師会、山形市薬剤師会の皆様と一緒に山形市医師会も参加!!【かかりつけ医療チーム山形】というチーム名で正調男踊りを踊りました。昨年は出場できなかったので2年ぶりの参加になります。

ポピーからも、祭りの似合う根本室長に加えて、ポピー運営委員で老人保健・在宅医療部の高橋邦之部長、朝田徹副部長も参加しました。もちろん私(K)も。

天候が心配されましたが本番は心地いい風が吹いて快適!!市役所前の太鼓のリズムの中で文翔館のライトアップの光に向かって踊るのが最高でした。練習の成果もバッチリ!!

練習から準備、本番、そして懇親会まで薬剤師会・歯科医師会の皆様とワンチームで出場する花笠まつりですが、今年も力を合わせて踊って連携もさらにさらに深まりましたよ(^^)/

さて、山形市医師会では9月24日(水) 山形国際ホテルを会場に医療と介護の連携推進のための交流会を開催いたします。祭り好きの先生方と一緒に楽しい企画で 医療と介護に関わる多くの皆様のご参加をお待ちいたしております。

お申し込み方法などの詳細は添付のファイルをご覧ください。周辺関係者の皆様へもご案内よろしくお願いいたします。

Posted in ブログComments Closed 

 

1 2 3 4 5 38