Dec 15, 2015

拡大ミニ講座「医療と生活をつなぐ情報共有を考える」

004 006 010 008

●12月14日 標記研修会実施。講師:山形市基幹型地域包括支援センター 保健師 青山明子氏

●連携室ポピーと基幹型包括支援センター(山形市社会福祉協議会内)との協働で、市内医療機関からの退院時サマリー、退院時のケアマネジャー聴取情報内容の現状を分析してきました。その結果、重要だが記載が少なく、かつケアマネジャーの聞き取り様式にも少ない情報項目として、『退院時指導内容』『退院時バイタルサイン』『患者・家族の希望』『退院後の医療の支援体制』であることがわかりました。退院後の市民の生活の安定のために、何を情報共有しなければならないか、医療機関・地域双方で検討していく今回は第一歩です。

●(成功事例)等を基にした意見交換会やワーキンググループへつなげていっては?など参加者からの意見も頂戴しております。

●青山氏講演よりキーワード

『「自分が活用できる情報」「相手に活用してほしい情報」それを知ることで情報共有が効果的に双方の思いを無理なく市民へつなげる』

 

Posted in ブログComments Closed