一般社団法人 山形市医師会健診センター
健診
申込
MENU
健診のご案内

Information

健診のご案内

予約について

当センターの健診は 完全予約制 です。気になる症状がある場合は、健診ではなく医療機関での受診をお勧めします。

毎年ご利用いただいている
事業所のご担当者様
申し込み時期になりましたら、こちらからご案内を郵送いたします。申込書を FAX・郵便でお送りください。先着順に日程調整を行います。
初めてご利用いただく
事業所のご担当者様
こちらからご案内を郵送いたしますので、お電話にてお問い合わせください。申込書を FAX・郵便でお送りください。先着順に日程調整を行います。
個人でお申込みの方健診料金表をご確認のうえ、お電話にてご予約ください。
指定のコースや指定項目がある場合はお問い合わせください。事前資料の準備・発送の都合上、ご希望日の 2 週間以上前までにご予約ください。空き状況によってはご希望に添えない場合もありますので、お早めのご予約をお勧めいたします。
代行機関をご利用の方へご加入の健康保険組合が代行機関をご利用の場合は、代行機関からのご案内に沿って健康診断のご予約が行えます。
詳しくはご加入の健康保険組合や代行機関のホームページ等でお申込み方法をご確認ください。

→ 山形市医師会健診センターが契約している代行機関一覧
山形市集団健診をお申込みの方「山形市 健診べんり帳」をご覧いただき、該当のお申込み方法でご予約ください。

→ 山形市健診べんり帳(山形市HP)

健診のご案内

人間ドック

自覚症状のない病気や将来病気を引き起こす可能性のある体の異常を早期に発見し、早期治療や予防を行うための総合的な検査です。

詳しくみる→

成人病健診

加齢や生活習慣の積み重ねによって発症する生活習慣病を予防・早期発見するための健康診断です。

詳しくみる→

定期健診/特定業務健診

定期健診(定期健康診断)は、生活習慣病の予防や早期発見を目的として行われる健康診断です。特定業務健診は、リスクのある環境下で業務を行う労働者の健康を守るために実施されます。

詳しくみる→

生活習慣病予防健診

生活習慣病の発症を予防することを目的に、全国健康保険協会(協会けんぽ)に加入している 35 歳以上の被保険者を対象とした健康診断です。

詳しくみる→

オプション検査

各健診コースに追加できる検査です。様々な項目をご用意しております。申し込みの際に、項目を指定してお申込み下さい。

詳しくみる→

代行機関をご利用の方

代行機関をご利用の場合は、代行機関から予約の上、当センターで受診していただきます。

詳しくみる→

ストレスチェック

詳細をみる

がん検診について

詳細をみる

特定保健指導

詳細をみる

出張健診の案内

申込方法

まずはお電話でお問い合わせください。山形市及び近隣地区町村で出張健診を承ります。
また、受診者人数が少数の場合は、実施できませんのでご了承ください。

実施条件

  • 健診車の駐車スペースが必要です。
  • 健診会場となる部屋(会議室など)が必要です。
  • 聴力検査ができる静かな部屋が必要です。
  • 健診 1 日につき 40 名以上が必要です。(上限:100 名程度)
  • 全ての健診ができるわけではありません。
健診車